2022.2 老若男女の健康と美容に - HEALTHY-One Official
[随時更新]フリーダイヤルの営業について>

2022.2 老若男女の健康と美容に

栄養士コラム

栄養士コラム

アルギニンはタンパク質を構成するアミノ酸の一種です。 体内で合成できない9種類の必須アミノ酸には含まれないアルギニンですが、体内で作りだせる量はわずかだと言われています。そのため不足分は食品で補う必要があり準必須アミノ酸とも呼ばれています。

アルギニンの働き

・成長ホルモンの分泌
成長ホルモンは病気にかかりにくい体を作ったり、傷の治りをスムーズにしたり、脂肪燃焼を助けたりする効果が期待されています。アルギニンはその成長ホルモンの分泌を促します。
・免疫力向上
アルギニンは、マクロファージとよばれる免疫細胞を活性化させる働きがあります。
・血流改善
アルギニンは体内で一酸化窒素を作りだします。 一酸化窒素は血管を拡張し血流をスムーズにします。
・疲労回復
運動時にも疲労感を引き起こすアンモニアを肝臓で分解する「オルニチン回路」に関わり、肝機能の働きの助けになりアンモニアの解毒を助けます。
・美容
細胞の生まれ代わりに関与する「ポリアミン」はアルギニンから合成されます。

アルギニンを多く含む食品

高野豆腐、大豆、落花生、鶏むね肉、ごま、ナッツ類などに多く含まれます。 また、クエン酸を含む柑橘やお酢と一緒に摂るとより効率的にアルギニンの摂取ができます。


伊勢丹立川店
管理栄養士 井上有菜
こんにちは!入社2年目の井上です。甘党な私は、頑張った自分へのご褒美に食べる美味しいスイーツが癒しです。最近は美容面をより強化しようと様々な化粧品も開拓中です。

栄養素カタログ バックナンバー

2022年1月   筋肉・免疫・美白にも活躍する最強アミノ酸

2021年12月   輝き続ける瞳のために

2021年11月   軽やかな歩みを大切にされる方へ

2021年10月   リポ酸とは?

2021年9月   赤色パワーでワンランク上の健康を

2021年8月   テアニンって何?

2021年7月   脳が喜ぶ!やる気スイッチ栄養素とは、、、

2021年6月   マグネシウム

2021年5月   夏に向けて脂肪を燃焼!春から始めるダイエットの味方!

2021年4月   CLAでダイエットの効率アップ

2021年3月   今こそ摂りたい!注目ビタミン「ビタミンD」

2021年2月   甘いものの罪悪感をゼロに!

2021年1月   冷え性さんの強い味方!

2020年12月   現代人は不足しがち?!〇〇摂取で腸から元気に♪

2020年11月   ヒアルロン酸の1.3倍?!注目の美容成分とは・・・

2020年10月   身体だけでなく、心の安定もあってこその健康。

2020年9月    ウイルスや肌荒れから、身体を守ろう!

2020年8月    真夏に摂るべきミネラルとは?

2020年7月    今さら聞けない!オメガ3のいろいろ

2020年6月    まだ間に合う!夏に向けて脂肪燃焼!

2020年5月    初夏からはじめるエイジングケア☀︎

2020年4月    解毒のミネラルでデトックス!

2020年3月    有害物質のデトックス方法とは?

2020年2月    20代から下り坂・・・?!コラーゲンの必要性

2020年1月    免疫力の要!小腸から風邪をひきにくくするアミノ酸とは?

2019年12月   現代人は不足しがち?!〇〇摂取で腸から元気に♪

2019年11月   生姜で温活!今から始める冬支度!

2019年10月  髪はこのタンパク質からできている!

2019年9月    心とカラダと、未来の赤ちゃんのために

2019年8月    夏バテを回避したいあなたに・・・

フリーダイヤル0120-777-698