今年はいつもより「免疫力」が注目されていましたが、これから涼しくなってくると空気が乾燥し、より体に気を付けていきたいところ・・・。
また、夏に紫外線のダメージを受けてきた私たちの肌も、秋から乾燥が加速します。
今回は、免疫力も維持しながら、肌の乾燥からも守ってくれる、ダブルで嬉しいビタミンをご紹介します♪
βカロテンは、植物などに含まれる赤や黄色の色素成分“カロテノイド”の一種です。
ビタミンA前駆体のカロテノイドに分類され、βカロテン以外にもαカロテンやクリプトキサンチンなどがありますが、最もビタミンAに変換されるのがβカロテンです!
水に溶けず油に溶ける、脂溶性のはたらきを持ちますが、必要に応じてビタミンAに変わるため、ビタミンAで摂る場合と違い、過剰症の心配は少ないとされています。
*細胞を活性酸素から守る“抗酸化作用”を持つ
*夜盲症の予防や改善
→網膜の細胞の、光の取り込み調整に関わっている!
*皮膚や粘膜の乾燥を防いだり、機能を維持する
*涙の量を調整し、目の乾燥を防ぐ
*免疫機能を正常に保つ
→のどや腸の粘膜の免疫バリア機能を正常化する!
さらに免疫機能とβカロテンについて、詳しく見ていきましょう。
細菌やウイルスが体内に入ってきたときにまず「自然免疫」がはたらきますが、β‐カロテンはここで関与するマクロファージを増やしたり、攻撃の要となるNK細胞を活性化させます。
これらの免疫細胞は、私たちの体内では腸に約60%存在しており、腸の粘膜の機能が低下するとウイルスや細菌への抵抗力の低下につながります。
βカロテンは胃腸の上皮組織の細胞分化にはたらくため、免疫機能にとって非常に重要な腸の健康に必須と言えますね!
⇒にんじん、しそ、西洋かぼちゃ、にら、とうがらし、モロヘイヤ、ほうれんそう、大根の葉等
このように、緑黄色野菜には含まれることが多いです♪
ちなみに動物性食品では、レバー、うなぎ、真鱈などに、主にビタミンAの形で豊富に含まれています。
今年の秋は身体の内側も外側も乾燥から身を守り、健康なお肌と免疫力を手に入れましょう!
●β-カロテン
1粒でにんじん1.5本分のβカロテン含有。海藻や牡蠣から抽出しました。
●ヘルシープラス1/3スプリット
従来のヘルシープラスが小粒になって登場!コールドプレス法で、野菜由来の栄養素をたっぷり詰め込みました。
●リキッドビタ&ミネ
ビタミン、ミネラル、フラボノイドなどを1本のドリンクに配合しました。日々の健康維持に。
栄養士 生田瞳
ヘルシーワン入社2年目の生田です!白ご飯にパスタ、甘いもの、とにかく糖質が大好きです。好きなことはお酒を飲むこと、美男美女を眺めること、、最近は色々なジャンルの本を読むことにもはまっています♪