材料(2人分)
○するめいか 1杯
○エリンギ 2本
○ねぎ 1本
○生姜 1かけ
○酒 大さじ2
○しょうゆ 小さじ2
○バター 10g
○油 適量
ー栄養成分&所要時間ー
熱量 379kcal / たんぱく質 41.2g / 脂質 16.1g / 炭水化物 11.5g / 食塩相当量 3.0g / ナイアシン 12.3mg / ビタミンB12 10.3μg / ビタミンD 1.4μg / 亜鉛 3.8mg / 所要時間 20分
いかはアミノ酸スコアが100の高タンパク食品です。「ナイアシン」「ビタミンB12」「亜鉛」の他にも「タウリン」が豊富に含まれ、お疲れ&ストレスケアにぴったり!「ビタミンD」が豊富なきのこ類と組み合わせれば、免疫力のサポートにも
管理栄養士 五十洲綾乃(いそすあやの)
出身地 青森県
本州最北端にほど近い青森県の小さな村で生まれ育った、生粋の田舎っ子です。東北人らしく濃い味とお酒が好きなので、年齢を重ねるにつれ健康管理にはいっそう気をつけています!おしゃれなBARよりも赤提灯派(笑)調子がいい日はスナックで昭和歌謡を歌ったり…♪