2019.10 Healty cooking - HEALTHY-One Official
[随時更新]フリーダイヤルの営業について>

2019.10 Healty cooking

ヘルシークッキング

ソースを豆腐で作る事によってタンパク質量UP!! 
トマトを丸ごと1個使っている事で食べ応えはありますがカロリーは低くヘルシーになっています。
カレー粉を使う事で塩分も控えめ☆

トマトカップグラタン

ぶっかけそうめん

【食材】

  1. □トマト 大1個
  2. □鮭  1/3切れ(30g)
  3. □さといも  1/2個(22g)
  4. □☆ねぎ  8g
  5. □☆絹ごし豆腐  30g
  6. □パセリ 少々
  7. □パン粉 少々

【調味料】

  1. ☆カレー粉 1g
  2. ☆塩  1g
  3. ☆こしょう  少々
  4. ☆だし  大さじ2



ー栄養成分&所要時間ー
熱量 101 Kcal / たんぱく質  9.6g / 脂質  2.4g / 炭水化物  10.6g / 食塩相当量  1.3g / 所要時間  35分

〜作り方〜

  1. 1.鮭を焼き身をほぐす。 
  2. 2.さといもを皮をむき約1㎝角位に切りだし汁で煮る。
  3. 3.ねぎはみじん切りにする。
  4. 4.トマトを切り、中をくり抜く。
  5. 5.ソースを作る。 ☆を混ぜる。 
  6. 6.オーブンを200℃で予熱しておく。
  7. 7.4でくりぬいたトマトに鮭、さといも、ソースいれパン粉をふる。
  8. 8.オーブンで10分弱焼く。 
  9. 9.パセリをふって完成。

ワンポイントアドバイス

鮭は健康に良くて低カロリー日本の食卓でも欠かせない魚! 鮭の主な栄養成分のタンパク質は消化吸収によく、アスタキサンチン、ビタミン、オメガ3など栄養が豊富でスーパーフードとも言われています。アスタキサンチンは抗酸化力がビタミンCの約6000倍とされています!今が旬の鮭を食べて夏の疲れに負けない健康的なカラダつくりをしていきましょう!!



西武渋谷店

栄養士 石井 あずさ
全職が保育園で給食を作っていました石井です。食べること飲むことが大好きで休みの日は食べ歩きをしたりお酒に合う料理などを作ったりしています!

フリーダイヤル0120-777-698