2022.06 ねばとろ効果でカラダすっきり!! のりと納豆とろろパスタ - HEALTHY-One Official
[随時更新]フリーダイヤルの営業について>

2022.06 ねばとろ効果でカラダすっきり!! のりと納豆とろろパスタ

栄養士コラム

栄養士コラム


【材料】(2人分)
・スパゲッティ 100g
・海苔 1枚
・山芋 100g
・納豆 1パック
・大葉 3~4枚
・水 450cc
・コンソメキューブ 1個
・バター 10g
・醤油 小さじ1/2
・ごま 少々
・荏胡麻油 小さじ1

栄養成分  栄養成分&所要時間
熱量 688Kcal
たんぱく質 23.3g
脂質 18.2g
炭水化物 107.5g
食塩相当量 2.8g
食物繊維 12.4g
βカロテン 1285µg
葉酸 240µg
カルシウム 108mg
4mg
所要時間 10分

〜作り方〜
1.フライパンに水を入れ沸騰したらスパゲッティを半分に折り入れる。
2.1のスパゲッティが柔らかくなったら、コンソメキューブとちぎった海苔を入れ水分がなくなるくらいまで茹でバターと醤油を入れ混ぜる。
3.2を茹でている間にすりおろした山芋に納豆を加え、よく混ぜる。
4.大葉は千切りにする。
5.2を器に入れ、その上に3と4を乗せる。
6.最後にごまと荏胡麻油を振りかければ出来上がり!!


ワンポイントアドバイス
都民割や県民割等のキャンペーンがはじまり、どこかに行ってみようかな?と考えている方も多いと思います。しかし、もう一方では梅雨だからこその不調で活動的にはなれないという方もいらっしゃるのではなでしょうか。皆さまご存じの通り山芋は「滋養強壮」で知られている食材。食欲がない時にぜひおすすめしたいレシピです。食物繊維も豊富なので、腸活や免活にも!加えて海苔に含まれるミネラルで体調を整えていただけます。納豆ととろろで“粘り”強い毎日を過ごしたいのもですね(^^♪



管理栄養士 粉川純恵(こがわすみえ)
出身地 千葉県

6年生の息子と3年生の娘がおり、毎日バタバタと楽しくにぎやかに過ごしております♬ バスケットが好きで、日々子供相手でも手を抜かず全力で戦っておりますが、さすがに6年生相手だと体が悲鳴をあげはじめました(汗)。まだ子供には負けたくないので、こっそり自主練でも始めようか考え中です(笑)。まずは、中野までの通勤で、階段・早歩きetc. 日々の生活で鍛えます!

フリーダイヤル0120-777-698