2022.05 旬のアスパラで疲労回復!! 豚肉と卵の中華炒め - HEALTHY-One Official
[随時更新]フリーダイヤルの営業について>

2022.05 旬のアスパラで疲労回復!! 豚肉と卵の中華炒め

栄養士コラム

栄養士コラム


【材料】(2人分)
・豚バラ肉      200g
・アスパラガス    200g
・卵         2個
・にんにく      1片
・ごま油       小さじ1
・鶏がらスープの素  小さじ1
・紹興酒       小さじ1
・オイスターソース  大さじ1
・ごま        適量
・花椒        少々

栄養成分  栄養成分&所要時間
熱量 1,074Kcal
たんぱく質 40.4g
脂質 92.9g
炭水化物 15.3g
食塩相当量 3.8g
ビタミンB1 1.27mg
ナイアシン 11.1mg
葉酸 451μg
所要時間 10分

〜作り方〜
1.ごま油をしいたフライパンを温め、豚バラ肉を入れ炒める。
2.1に斜め切りにしたアスパラガスとみじん切りにしたにんにくを入れ炒め、鶏がらスープの素を入れる。
3.2をフライパンの片側に寄せ、空いた側に卵を2個入れふわっと軽く炒め、2を混ぜる。
4.3にオイスターソースと紹興酒を入れさっと炒める。
5.4をお皿に盛り付け、お好みでごまと花椒を振りかけて出来上がり!


ワンポイントアドバイス
何もしていないのにやる気がでない、、、疲れが抜けない、、、重だるさを感じるこの時期は「疲労回復」や「スタミナ増強」をサポートしてくれるアスパラギン酸たっぷりのアスパラが大活躍です! 豚肉に含まれるビタミンB1や、にんにくに含まれるアリシンも疲労回復に一役買います。
そして、嬉しい事にアスパラにはルチンも豊富に含まれているので、アンチエイジングが気になる方にもおすすめです(^^♪ 旬のこの季節に美味しくいただいてくださいね。



管理栄養士 粉川純恵(こがわすみえ)
出身地 千葉県

6年生の息子と3年生の娘がおり、毎日バタバタと楽しくにぎやかに過ごしております♬ バスケットが好きで、日々子供相手でも手を抜かず全力で戦っておりますが、さすがに6年生相手だと体が悲鳴をあげはじめました(汗)。まだ子供には負けたくないので、こっそり自主練でも始めようか考え中です(笑)。まずは、中野までの通勤で、階段・早歩きetc. 日々の生活で鍛えます!

フリーダイヤル0120-777-698