私たちの日常生活の中では、常に多量の細菌がうごめいています。
それでも病気にならないのは、「免疫」という仕組みを持っているからです。
体内で病原菌や異常な細胞を認識し、それらを殺滅することにより、守ってくれる強力な防衛機構です。
①骨髄で生まれ血液やリンパ液の流れに乗って全身を巡り、常に外敵を探して処理しています。
②食べ物と一緒にウィルスまで入ってくる腸内には、60〜70%が存在し守っています。
③体温37℃で活性化されると言われています。体温1℃上がると免疫力30%アップします。
氏名:松本萌
資格:管理栄養士
松屋銀座店
群馬県出身、現在も群馬から通っています!毎日が小旅行!
趣味はライブ参戦。行きたいライブはMaroon 5、沢田研二…などなど♪
休日は、大好物のチキンを食べに新大久保に出没しています!