2020年8月 栄養士コラム - HEALTHY-One Official
新商品販売開始>
2024年11月21日 ヘルシーワン商品価格改定のお知らせ>
価格改定に伴い、定期購入をご利用中のお客様へのお知らせ>
[随時更新]フリーダイヤルの営業について>

2020年8月 栄養士コラム

栄養士コラム

例年以上に要注意!?熱中症対策

今年も暑い夏がやって参ります。そして今夏は、新しい生活様式として、マスクとともに過ごす夏になります。例年以上に暑さによる熱中症対策の欠かせない年になるかと思います。

新しい生活様式として、新型コロナウィルス飛沫防止の観点からマスク着用が日常化となりました。
しかしすでにお気付きの方も多いかと思いますが、夏にマスク、、、暑いですよね。。 ここで今年いつも以上に気を付けていただきたいのが「熱中症」です。
マスクをつけることで熱がこもりやすくなったり、酸素濃度が薄まってしまいます。 人と2m離れている環境では、マスクを外してお過ごしいただくことをおすすめします。
しかし朝の通勤時やオフィス内では難しいですよね。
そういった方に暑さには無理をしない大前提で、熱中症になってしまう原因と日々の生活でできる予防法をお伝えできればと思います!

【熱中症って?】
私たちの体内では脳の視床下部と部分から指令が出て、「ホメオスタシス」といって常に一定の働きに保とうとする調整機能が働いています。
例えば、暑いときに汗をかいて体の熱を冷まそうとしたり、寒い時には震えることで熱を生み出そうとしたりと、常に体温を一定に保たせようとする指令が出ます。
他にもしょっぱいものを食べるとのどが渇いてお水を飲んだり、お酒など水分を多く飲むと味が濃い物を食べたくなったりと、水分と塩分(ミネラル)を一定に保たせようとする指令が出ます。
その他にも様々な体内で一定にさせる調整機能が働いています。

熱中症とは、暑さによりおこる様々な体調不良の症状を総称したものです。
暑さで汗をかき、体内の水分・ミネラルバランスが乱れたり、暑さで体温調整の機能が働かなくなることでおこります。
熱中症の中には、立ちくらみのような軽度の症状から意識障害や命の危険にかかるほどの重篤な症状もあります。


【熱中症予防】
①水分・ミネラルバランス
汗を大量にかくことで脱水症状となり、血中の水分量も減り血圧が低下します。
またミネラルも奪われるため、筋肉のけいれんや頭痛などといった症状が起こります。
大量に汗をかいたからとお水だけ大量に飲むことで、体内の塩分濃度が下がり、低ナトリウム血症を引き起こしてしまうこともあります。
大量に汗をかいてしまった時は、お水だけではなくミネラルも補えるように経口保水液も活用しましょう。
またこまめな水分補給で熱を下げつつ、脱水症状を防ぎましょう!
暑さを冷ますためには冷たい飲み物も良いのですが、冷たすぎる水分は、体内で吸収されにくいので、立ちくらみや頭痛など脱水症状がでているときは避けましょう。
また日々の生活でお味噌汁などで塩分を補うことも忘れずに!

②自律神経を整える
本来は暑いと感じたら汗をかき体内の熱を逃がすのですが、暑い外からガンガンにクーラーの効いた室内に入り人工的に身体を冷やすことで汗をかく機能が落ちて、汗のかきにくい体質になってしまいます。
ガンガンにクーラーの効いた室内で過ごしたり、運動不足などで汗をかかない人も増えています。
しかし汗をかかないということは、熱を発散できない=熱がこもりやすい体質として、熱中症のリストも高まります。
もちろん今年はマスク生活が余儀なくされていますので、無理にクーラーをつけない生活を送るのではなく、薄手のカーディガンや靴下などを用意して、冷やしすぎないように気をつけましょう!
また湯船につかり、血流をよくすることで発汗作用にもなります!
ストレスや睡眠不足などで、自律神経が乱れることで司令塔である視床下部がうまく指令を出せず、ホメオスタシスが働きにくくなってしまいます。
また睡眠不足やストレスなどによる体調不良の熱中症の原因になるので、自分の体調と相談しながら無理をしすぎず過ごしましょう。

③腸内環境を整える
自律神経と腸内環境には、深いつながりがあります。
つまり腸内環境が乱れていると自律神経も乱れやすく、視床下部の指令も出にくく、熱中症のリスクも高まります。。
夏野菜には体内の熱を放出する働きもあり、おくらやとうもろこしには腸内環境を整える食物繊維が豊富に含まれています。
またきゅうりの糠漬けには、腸まで届く植物性乳酸菌も含まれています。
腸から健康を手に入れましょう!

栄養士のオススメ

●ミネラル
カル&マグミネラル
●カリウム
ヘルシープラス
●リキッドビタミン
リキッドビタ&ミネ
●シンバイオティクス
発酵×乳酸菌


有楽町マルイ店
栄養士 島津 麻実
ヘルシーワン歴11年。趣味:読書・サッカー観戦 「ダイエット」や「健康」に敏感で、ファスティングや Myぬか床などさまざまなことにチャレンジし、失敗談も豊富です(笑)「いくつになっても美味しいものを我慢せずに食べられるように!」 をテーマに、皆様の健康のサポートをさせていただければと思います!

フリーダイヤル0120-777-698