ココロの健康を維持する“前頭前野”の役割とは?
こんにちは!
管理栄養士の五十洲(いそす)です。
このブログでは、季節のお悩みや最近話題になっていることについて、栄養士の視点で、皆さまに役立つ情報をお届けしております。
ジメジメ、ムシムシした日が続いておりますが、いかがお過ごしですか? なかなか外に出ることもできず、気分が塞ぎがちになったりはしていないでしょうか?
以前とは生活スタイルが変わり、人と会わない、会話をしないといった日が増えた方も多いのではないかと思います。そういった生活は、脳の「前頭前野」の活動を低下させ、人間らしい社会性やコミュニケーション能力、思考力や創造力を奪ってしまい兼ねます。
今回はそんな「前頭前野」の働きに着目してみます。
少し栄養素の話からは外れてしまうのですが、ヘルシーワンが大切にしているコミュニケーションとも関係すると思い、こういった内容にしてみました。
脳は、「大脳」「小脳」「脳幹」の3つに大きく分かれ、全体の重さの約8割を占めているのが大脳です。大脳には、思考と行動を司る「前頭葉」、感覚や知覚を司る「頭頂葉」、聴覚や記憶を司る「側頭葉」、視覚を司る「後頭葉」の4つの領域があり、それぞれの働きを担っています。
このうちの「前頭葉」の大部分を占めるのが「前頭前野」です。人間と動物の脳を比べたときに大きく異なるのがこの部分で、人間では大脳の約30%を占めるのに対し、動物では最も大きいチンパンジーでも7~10%に留まるそうです。
前頭前野は考える・記憶する・感情をコントロールする・判断する・応用するなど、人間にとって重要な働きを担っており、人間が人間らしくあるためにもっとも必要な存在といえます。
前頭前野が発達しないと怒りやイライラを抑えることが難しく、いわゆる「キレる」原因になります。
前頭前野は、いつもと違う刺激を与えることで活性化するといわれています。例えば、同じ料理をするにしても、いつもと同じ料理をいつもと同じように作るより、初めての料理にチャレンジしたり、いつも15分で作っているものを今日は10分で作る!などと、いつもと違う刺激を与えることが重要だそうです。 驚いたのは、気持ちを込めるだけでも違うということ。キャベツの千切りをルーティンワークとして行うよりも気持ちを込めて行う方が前頭前野は活発に活動するのだそうです。
前頭前野は人との関わりによっても活性化します。電話やメールでのやり取りでも良いですが、対面での会話では相手の表情や雰囲気を汲み取りながら対応するためより脳への刺激は大きく、活性度が高まります。
相手の温度や感情を感じられるという点では、メールよりも電話、電話よりもビデオ通話、一番は実際に会って対話するのが、前頭前野の活性化には役立つと考えられますね。
人と会って会話をすることが一番ですが、それがなかなかできないのが今です。そんな時は、「笑い」が効果的。自分自身が笑うことはもちろん、逆に誰かを笑わせようとして面白いことを考えるのも前頭前野の活性化につながるそうです。
また、誰かの「いやなところ」を思い出す時よりも「いいところ」を思い出す時の方が前頭前野が活性化するそうです。なんだかいやなところばかり気になってしまうなぁ…という時は、前頭前野が働いていないのかもしれません。意識して、「いいところ」を探すことを心がけたいですね。
健康なココロを保つ上で大切な前頭前野。活性化する方法を知っておくことは、大人はもちろん、脳が発達段階にある子ども達の成長においてもとても重要だと思います。何かの参考になりましたら嬉しいです。
ヘルシーワンでも、お客さまとのコミュニケーションを大切にしています。
栄養素やサプリメントのお話はもちろん、他愛のない会話でも皆さまに笑顔になっていただけたらと思っております(^^)
かかりつけの栄養士として、いつでもお気軽にご相談ください♪
2021年6月4週目 梅雨の免疫対策~たっぷり摂りたいサンシャインビタミン~
2021年6月3週目 梅雨の免疫対策~睡眠不足にならないために~
2021年6月1週目 梅雨の免疫対策~カラダを正常化するアダプトゲン~
2021年5月1週目 もしもしヘルシーワンOPEN!~あらためて考える、免疫力について~
2021年4月4週目 “見た目年齢” 若返り!? 髪とホルモンの関係~男性編
2021年4月3週目 “見た目年齢” 若返り!? 髪とホルモンの関係~女性編
2021年4月2週目 油断大敵!春は頭皮にもエイジングケアを。
2021年4月1週目 今伝えたい、サプリメントに対する思い。
2021年3月4週目 現代人に増えている「めまい」「耳鳴り」の対策にも!
2021年3月3週目 現代人に増えている「めまい」「耳鳴り」と、ストレスコントロール
2021年3月2週目 気象病に負けないために…!自律神経を整えるON⇔OFF習慣
2021年3月1週目 季節の変わり目に起きやすい「気象病」に負けない方法とは?
2021年2月4週目 免疫の暴走=サイトカインストームを抑える栄養素!?
2021年2月3週目 免疫の暴走=サイトカインストームの正体とは!?
2021年2月2週目 免疫はバランスが大事!免疫バランスを整える食品とは?
2021年2月1週目 免疫はバランスが大事!?アレルギーを引き起こす原因とは?
2021年1月4週目 ダイエットの新発想!?「胆のう」ケアで代謝アップ!②
2021年1月3週目 ダイエットの新発想!?「胆のう」ケアで代謝アップ①